
ニュース・コラム
-
- 2022年初春講演会を開催致しました。『海上保安部の活動並びに『海猿』の活動について』
このたび、宮城海上本部様のご厚意により、1月31日(月)15:00よりwebを活用した講演会を開催することができました。 (本会は仙台港コンテナ利用促進協議会との共同にて開催) 今回のご講演内容は『海上保安部の活動並びに…
-
- 【初春講演会のご案内】『海上保安部の活動並びに『海猿』の活動について』
このたび下記日程にてwebを活用した『初春講演会』を開催する運びになりました。 会員の皆様には12月にメールにてご案内させていただいておりますが、是非ご参加いただきたく、 ご案内申し上げます。 『2022年…
-
- 【新年のご挨拶】
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中はいろいろとご対応いただきましてありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 振興会事務局
-
- 年末のご挨拶
本年も一年間大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 どうぞ良いお年をお迎えください。 事務局
-
- されど牡蠣
牡蠣の季節到来となり、すでに多くの方が食しているのではと思います。 特に松島湾の牡蠣は小ぶりで味も締まっているために、生食にはうってつけのような気が致します。 既に日本では縄文時代、欧州ではローマ時代には牡蠣が食されてお…
-
- 伊達綱村からのメッセージ
江戸時代に悪法と云われた“生類憐みの令”をご存じの方は多いと思うのですが、同時代に定められた“貞享(じょうきょう)の特令”をご存じであれば、かなりの歴史好きか塩竃在住が長い方かもしれません。 諸説はありますが、双方ともに…